全 7 問
全参加人数 1864 人
【七五三】検定
11月15日の行事、七五三に関する検定(クイズ)です。
4 問以上で合格
全参加人数
1864 人
Q.1 七五三で男女ともにお祝いするのは?
3 つの選択肢の中から1つ選んでください
3歳
7歳
5歳
Q.2 七五三の元になった3つの行事に含まれないものは?
4 つの選択肢の中から1つ選んでください
帯解
髪置
袴着
元服
Q.3 七五三で売られる千歳飴の袋に描かれている生き物は?
鶴と亀
犬と猫
海老と鯛
Q.4 「七五三縄」と書いて何と読む?
はえなわ
たけなわ
しめなわ
Q.5 七五三の千歳飴を最初に売り出したとされるお寺は?
浅草寺
善光寺
清水寺
Q.6 七五三参り発祥の地とされる東京都の神社は?
神田明神
日枝神社
富岡八幡宮
Q.7 江戸時代の川柳、「神前へ( ? )で参る七五三」。( ? )に入る言葉は?
車
牛車
裸足
裸